2025/04/11
少し前になりますが、4月9日(水)に入園式・始業式がありました。
みんな新しいクラスに進級し、ドキドキの様子。
でも、普段通りにきちんと座って式典に参加してくれました。
式典内のつぼみ組のおともだち↓
そして、たんぽぽ組のおともだち↓ 制服姿、似合ってるよ❤
ちゅうりっぷ組・ばら組・ひまわり組のお兄ちゃんお姉ちゃんも、担任の先生からお名前を呼ばれて上手にお返事ができていました。
さすがです!
新入園児さんも、ドキドキしながら座ってくれていました。
そんな新入園児さんに、在園児を代表してあいさつをしました。
そして、一番年上クラスのひまわり組さんが、「お釈迦様誕生劇」(4月8日はお釈迦様の誕生日でした)を披露してくれました。
こちらはお釈迦様のお父さん「浄飯王(じょうぼんおう)」とお母さん「摩耶(マーヤ)様」
ある日、マーヤ様が6本の牙を持つ白いゾウがおなかの中に入る夢を見ます。そしてご懐妊!
出産間近になり、ルンビニのお花畑で一休みをしているところに、いろんな動物たちがやってきます。
まずはうさぎさん↓
ライオンさんもやってきます↓
かわいいリスさんもやってきました↓
おっと、キリンさんもやってきましたよ↓
そんな動物たちから、お花のプレゼントをもらいました。すると!!
お釈迦様が誕生しました☆
誕生するとすぐに7歩歩かれ、天と地とを指さし「天上天下唯我独尊」とおっしゃられました。
詳しくは4月の園だよりをご覧ください・・・。
お釈迦様の誕生を天も喜び、甘露の雨を降らせました。4月21日(月)に、「幼稚園花まつり」をします。
そこで、子どもたちと一緒に「甘茶」をいただきます。楽しみにしていてね!
その日、甘茶のティーバッグをプレゼントしますのでぜひご家族のみなさんで飲んでくださいね♪
最後に、今年度も職員一同、子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご見学・ご相談については
随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。